鉄道会社での感動エピソード
当社のある部署では、日常の中で見つけた“感動”をスタッフに共有する「感動共有エピソード」を話しています。
話す人は当日の朝礼当番で、時間は1分間。
~ 休日、電車好きの息子と各駅停車の電車に乗っていた時のこと ~
急行との待ち合わせのため、乗っていた各駅停車の電車がしばらく停車していた。
先頭車両の一番前で窓越しに運転席にかぶりつく息子に、運転士さんが笑顔で「電車に乗ってくれてありがとう」と特急列車のカードをくれた。
他の鉄道会社ではもらったことがなかったので、運転士さんからカードをもらって以来、息子はその鉄道のファンになった。
当社の社長の経営哲学は「企業はファンづくり、人生は仲間づくり」です。
運転士さんの行動により、ファンが一人増えました。
日頃の些細な優しさや気遣いが、企業のファンになってもらうきっかけなのだと気づくエピソードでした。

同じカテゴリー「広報トピックス」の最新記事
-
2021年01月18日(広報トピックス)
5年連続!! 宮城県警察より「サイバーパトロール隊」が感謝状を贈呈されました
広報トピックス
-
2021年01月04日(広報トピックス)
本年もキューアンドエー/キューアンドエーグループをよろしくお願い申し上げます
広報トピックス
-
2020年12月14日(広報トピックス)
個人のお客さま向けサービス「クラブQ&A」年末年始休業のお知らせ
広報トピックス, サービス紹介
-
2020年12月03日(広報トピックス)
第9回「キューアンドエーグループオペレーターコンテスト」 優勝は...?
広報トピックス, サービス紹介, グループ紹介
-
2020年12月01日(広報トピックス)
第9回「キューアンドエーグループオペレーターコンテスト」開催
広報トピックス, サービス紹介, グループ紹介