本日は「雷記念日」
本日6月26日(水)は「
雷記念日」です。

ゴロゴロ… ピカピカ! ドッカーン!!

雷は高い場所に落ちやすいので、近くに電柱や大きな木がある場合には、なるべく近づかないようにしましょう。

Q助は雷のことを知りたくて
お出かけしました。

高さ634m(「むさし」で覚えよう!)、世界一高い自立式電波塔の東京スカイツリー。
その最頂部634mに避雷針があるのをご存知ですか?
落雷時の電流観測や特性を分析し、雷が電子機器に与える影響を調査するほか、建築物の安全性向上などに役立てる狙いがあるそうです。

避雷針ってすごいんだねー。

※くわばらくわばら(桑原桑原)
落雷を防ぐために唱えるおまじない。
嫌なことや災難を避ける時にも唱えられます。
縁起直しのおまじないは「鶴亀鶴亀」です。
これまでに、Q助が登場している記事「Q助は見た!」はこちらからどうぞ。
