朝日新聞社発行『パソコンで困ったときに開く本2008』における
購読者向け電話&メールサポート特典に協力
パソコン、インターネット関連のテクニカルサポート事業を展開するキューアンドエー株式会社(以下「キューアンドエー」)(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金川裕一)は、朝日新聞社出版プロジェクト編集部が10月25日(木)に発売する『パソコンで困ったときに開く本2008』の購読者向け特典に今年もサポート提供で協力します。
『パソコンで困ったときに開く本』は、パソコンのトラブルや疑問をQ&A形式で解決するパソコン初級・中級者向けの年刊誌です。購読者のトラブルが誌面の情報だけでは解消しない時、電話もしくはメールで相談できる特典として「ぱそ困ったダイヤル」を開設しています。さらに電話やメールで解決が難しい場合、訪問サポートの紹介までワンストップで受けることができます。
この「ぱそ困ったダイヤル」は、キューアンドエーの個人向けサポート事業「クラブQ&A」が担当しています。購読者には、サポート期間内(〜2008年11月24日まで)であれば1件、無料で「電話&メールサポート」を提供します。さらに期間後、あるいは2件目以降も「クラブQ&A 快適!ほっとライン」サービスに契約いただくことで、継続してご利用いただくことができます。
朝日新聞社との協力体制は、この年刊誌を中心に7年目を迎えていますが「クラブQ&A」では『パソコンで困ったときに開く本』をサポート利用者に推薦本として紹介していくなど、より相乗効果を上げていく予定です。

書名:パソコンで困ったときに開く本
内容:解決!トラブル338(XP&Vista両対応版)
「トラブル338」「用語集1080」「警告メッセージ76」
定価:1,200円(税込)
発売日:2007年10月25日
編社:朝日新聞社 出版プロジェクト編集部
本の紹介ページ:http://opendoors.asahi.com/data/detail/8475.shtml
ツイート