マルチデバイス対応のホームページやパワーポイントのテンプレート販売サイト「ひなてん」開始
~初心者でも簡単にワンランク上のデザインに!~
※本サービスは、2014年3月26日で提供を終了しました。
キューアンドエー株式会社
ネットライフパートナー株式会社
キューアンドエー株式会社(代表取締役社長:金川裕一、本社:東京都渋谷区、以下キューアンドエー)のグループ会社で、インターネットにおける情報提供サービス事業を展開するネットライフパートナー株式会社(代表取締役社長:平尾千秋、本社:東京都渋谷区、以下ネットライフパートナー)は、個人事業主や中小企業向けにホームページやパワーポイントのデザインテンプレートを提供する販売サイト「ひなてん-雛形とテンプレート-」(http://www.hinagata-template.com/)を2013年11月11日(月)より開始いたします。
近年、ホームページやパワーポイントの資料作成は、ビジネスにおいて一般的です。特に病院や飲食店などの自営業者は、ホームページの作成は難しく、手が回らないことも少なくありません。そこで、ネットライフパートナーでは「ひなてん-雛形とテンプレート-」上で、簡単にホームページのデザインができる「Webサイトテンプレート」と、魅力的なプレゼンテーション資料を作成できる「パワーポイントテンプレート」の販売を開始いたします。また、今後「アイコン・ピクトグラム」の提供もおこなう予定です。
「ひなてん-雛形とテンプレート-」の年間ダウンロード数は、250件を目標としています。キューアンドエーとネットライフパートナーは今後も、インターネットを必要としているすべてのお客さまへ高品質なサービスを提供し続けることにより、ICTの発展の中で豊かな社会づくりに貢献いたします。
【サービス名称】
ひなてん-雛形とテンプレート-
【URL】
http://www.hinagata-template.com/
【サービス開始日】
2013年11月11日(月)
【決済方法】
クレジットカード決済(PayPal)
【サービスロゴ】

◆Webサイトテンプレート
業種別に合わせたページ内容に必要項目を入力するだけで、すぐにホームページが開設できる雛形を提供します。すべてのWebサイトテンプレートはレスポンシブWebデザインを採用しているため、1つのHTML(ワンソース)でパソコン、タブレット端末、スマートフォンなどのマルチデバイスに対応可能です。
1)デザインパターン
5業種67種類(8業種、約200種類まで拡大予定)
※5業種…医療、飲食、教育、宿泊、ペット
2)金額
9,800円(税込)
※トップページ1枚、業界別コンテンツページ4枚、お知らせ用白紙ページ1枚、写真素材1枚
3)こんな方におすすめ
・事業をはじめるにあたり、安価できれいなホームページを公開したい
・短期間でホームページを開設したい
・ホームページに掲載する内容をどのようにまとめたらよいか、わからない
◆パワーポイントテンプレート
表紙、中表紙、本文など、プレゼンテーションに必要なスライドデザイン一式を提供します。文字の大きさやフォント、ロゴ画像などはスライドマスターから簡単にカスタマイズできるだけでなく、よく使う図形やクリップアートなども統一したデザインで用意しているため、魅力的なプレゼンテーション資料を効率的に作成することができます。
1)デザインパターン
15種類(約100種類まで拡大予定)
2)金額
9,800円(税込)※1テンプレート
3)こんな方におすすめ
・統一したデザインのプレゼンテーション資料を作りたい
・色や配置を考えるのが苦手で、資料作成に時間がかかってしまう
・事業やサービスに合わせたプレゼンテーションデザインにしたい
【購入方法】
1. 「ひなてん(http://www.hinagata-template.com/)」の商品カテゴリーから、好きなテンプレートを選択
2. 詳細ページで購入ボタンをクリック
3. 購入画面でクレジットカード決済後、「今ダウンロードする」ボタンをクリック
4. ZIPファイルを解凍し、テンプレートデータを入手
【その他】
1)テンプレートのカスタマイズやオリジナルデザインでのサイト構築も別途承ります。
2)Web制作会社や代理店など、法人の利用も可能です。
3)年間ライセンス販売(1年間全テンプレート使い放題プラン)も年間59,800円(税込)で用意しております。
※詳しくはネットライフパートナーまでお問い合わせください。
<ネットライフパートナー株式会社>http://www.netlp.co.jp/
インターネットを通じて、お客様のライフスタイルに最適な情報をお届けする情報提供サービスカンパニーです。当社が提供するサービスは、人間ドック予約サービス「からだグッド!」、動画コンテンツ制作・配信サービス「使いかたチャンネル」、デジタルマーケティングサービスとなります。
ツイート
【当リリースに関するお問い合わせ】
同じカテゴリー「プレスリリース」の最新記事
-
2020年10月20日
テキスト解析AIを活用した「AI FAQ構築サービス」の提供開始~顧客対応の自動化に不可欠なFAQナレッジ構築の効率化を実現~
-
2020年10月02日
-
2020年09月09日
-
2020年07月15日
2020年7月17日(金)「キューアンドエースタジアムみやぎ」の看板除幕式を開催
東北最大規模 収容人数約5万人の「宮城県総合運動公園宮城スタジアム」の命名権を取得 -
2020年06月29日