株式会社大塚商会主催「RPAがもたらすオペレーションへのインパクト」で
キューアンドエーワークス株式会社 代表取締役社長 池邉竜一がRPAをテーマに講演
2017年12月4日(月)と12月8日(金)に開催される、株式会社大塚商会主催「RPAがもたらすオペレーションへのインパクト 〜ここまで急拡大しているDigital Labor(仮想知的労働者)の実態と業務自動化の最新動向〜」で、キューアンドエーワークス株式会社 代表取締役社長で一般社団法人 日本RPA協会 理事の池邉竜一が「人とロボットによる協働(ハイブリッド)を実現する次世代の働き方」をテーマに講演いたします。
■RPAがもたらすオペレーションへのインパクト
〜ここまで急拡大しているDigital Labor(仮想知的労働者)の実態と業務自動化の最新動向〜
テーマ:人とロボットによる協働(ハイブリッド)を実現する次世代の働き方

講師:キューアンドエーワークス株式会社 代表取締役社長 池邉竜一
(一般社団法人 日本RPA協会 理事)
主催:株式会社大塚商会

日時:2017年12月4日(月)13:30〜15:00
会場:リーガロイヤルホテル広島 12階 アイリス
広島県広島市中区基町6-78
費用:無料(事前予約制)
※申込締切:12月1日(金)17:00
日時:2017年12月8日(金)13:30〜15:00
会場:ニューオータニイン札幌 3階 青葉の間
北海道札幌市中央区北2条西1丁目1-1
費用:無料(事前予約制)
※申込締切:12月6日(水)17:00
<キューアンドエーワークス株式会社> https://www.qaworks.co.jp/

人材派遣・技術者派遣、BPO・アウトソーシングに加え、ロボティック・プロセス・オートメーション(Robotic Process Automation[RPA])を持ちえたヒューマンリソースとAI・ロボットを組み合わせたハイブリット派遣など、企業ニーズに合わせた幅広いサービスを事業展開する人材総合会社。人材調達面においては、独自開発し、一般企業にも外販する適正診断ツール「FORTUNA」を用いて、仕事とアサインする人材の好適なマッチングを実現。2015年7月より、キューアンドエーワークス株式会社(旧社名:株式会社アークパワー)に社名変更し、キューアンドエーグループとして船出する。2015年4月に第1期“優良派遣事業者”に認定される。
ツイート
【当リリースに関するお問い合わせ】
同じカテゴリー「講演」の最新記事
-
2018年04月16日
株式会社大塚商会主催「実践ソリューションフェア2018 in 札幌」で
キューアンドエーワークス株式会社が出展、代表取締役社長 池邉竜一がRPAをテーマに講演 -
2018年04月10日
株式会社大塚商会主催「実践ソリューションフェア2018 in 九州」で
キューアンドエーワークス株式会社が出展、代表取締役社長 池邉竜一がRPAをテーマに講演 -
2018年04月02日
株式会社大塚商会主催「実践ソリューションフェア2018 in 京都」で
キューアンドエーワークス株式会社が出展、広域事業部 関西支社 支社長 奥西佑太がRPAをテーマに講演 -
2018年03月29日
株式会社大塚商会主催「ITソリューションフェア in 品川」で
キューアンドエーワークス株式会社 坂原浩司がRPAをテーマに講演 -
2018年03月26日
株式会社大塚商会主催「なにわITフェスタ」で
キューアンドエーワークス株式会社が出展、代表取締役社長 池邉竜一がRPAをテーマに講演