事例紹介
セミナー予約の電話受付を自動化
- 教育
- AI自動応答
コールセンターへの AI電話自動応答サービス導入 有人対応65%削減!
企業情報
業界: 教育・サービス業
事業内容: 資格取得専門スクール運営
案件概要: 全国のセミナー参加受付および問い合わせ対応
導入前の
課題
・業務負荷: 繁忙期によくある問い合わせが増加し、オペレーターの対応負担が高まっている
・品質低下: スポットの入電増加に合わせて追加人件費が発生。即時増員が困難なため応対品質低下。
・対応遅延: 突発入電増により、バックヤード業務が遅延。
導入後の
成果
・有人対応65%削減: 問い合わせの65%はAI電話自動応答サービスで完結。オペレーターは、高度な問い合わせに専念。
・平均応答率96%: 24時間365日受付対応が可能に。AIと有人対応の連携により、平均応答率が96%に向上。
・適正配置を実現: 増員せずに適正な配置を実現。人とAIのハイブリッド型コンタクトセンターで高品質な対応を提供。
最小限のコストで品質向上
問い合わせを5つにカテゴライズし、よくある質問や定型的な回答の問い合わせカテゴリをAI電話に置き換え。導入前は平日のみの受付けであったため、月曜日の午前中に入電が集中し応答率低下の要因となっていました。AI電話の導入後は、24時間365日受付けることで問い合わせが分散され、応答率が改善。突発的な入電増など、変動要素のある繁閑も、AI電話で応答を完結することで体制追加のコストが不要になりました。問い合わせの分散により、アイドル時間が生まれバックヤード業務の遅延を解消。 オペレーターを増員することなく品質向上を実現しました。
AI電話利用イメージ
キューアンドエーのAI電話自動応答サービス
AI電話自動応答サービスは、100社以上のコンタクトセンター運用実績をもとに生まれた電話対応自動化ソリューションです。
「代表電話の応対」「注文受付」「予約受付」といった定型的な会話や、決まった内容を伝える「発信業務」はAIに任せ、人は複雑な会話やコア業務に集中しましょう。
他にもたくさんの活用事例がありますので、業務の効率化をお考えでしたらお気軽にお問い合わせください。
