宮城県主催 学生×企業コミュ活 Vol.1「リアル交流編」に参加しました|キューアンドエー株式会社

2024.10.04

活動・取り組み宮城県(仙台・南三陸)

宮城県主催 学生×企業コミュ活 Vol.1「リアル交流編」に参加しました

2024年9月24日に仙台市内で開催された、宮城県内企業と学生の交流イベント『学生×企業コミュ活 Vol.1「リアル交流編」』に当社から2名が参加しました。第1部のトークセッションでは来場された多くの学生に企業紹介プレゼンをしたのち、第2部では軽食を交えながら学生のみなさんと直接交流を深めてまいりました。

当社参加者からのコメント

当社から参加した2名の社員のレポートです。

◆人事部 人財開発グループ 中村智子さん
「宮城県内の多くの企業様と一緒に、多くの学生の皆さんと直接交流する機会はとても貴重でした。第1部では就職活動という固くなりがちな内容を、ゲストの芸人さんの力もあり、カジュアルな雰囲気の中でプレゼンができました。会社紹介では、キューアンドエーのことを知っているという学生さんが数名いたことを嬉しく思いました。第2部で直接学生さんと話をした際には、キューアンドエーのような裏方の仕事内容を初めて知ったという反応をいただきました。改めて、自社のことを発信し続ける重要性を感じました。これからも、一人でも多くの方にキューアンドエーの名前を覚えていただけるよう、様々な機会を通してキューアンドエーの魅力を伝えていきたいと思います。」

◆DX戦略推進本部 DX推進室 大類慎治さん
「私は今年で入社2年目となり、普段学生と触れ合う機会が少ないため、今回のイベントには新鮮な気持ちで参加させていただきました。企業プレゼンでは、DX推進室に所属していることから、キューアンドエーのDX関連事業について紹介させていただきました。私が学生だった頃は、コロナ禍の影響で対面イベントが少なかったため、今回のように企業と学生が直接交流できる機会は非常に貴重だと感じました。実際に学生の皆さんとお話しする中では、会社のことに加え、「就活の軸をどう定めるべきか」「宮城で働くことの利点は何か」といった就職活動に関する悩みや質問に、じっくりとお答えすることができました。カジュアルな対面イベントだからこそできる、学生との双方向のコミュニケーションを通じて、キューアンドエーについて深く知ってもらえたのではないかと思います。」

これからも、学生のみなさまに宮城県内の企業で働く魅力をお伝えできる機会があれば、積極的に参加してまいります。

【学生×企業コミュ活 Vol.1「リアル交流編」概要】

開催日:2024年9月24日(火)16時30分~19時30分
開催場所:アーバンネット仙台中央ビル YUINOS「イノベーションスペース」
対象:大学生、大学院生、短大生、専門学校生(学年不問)
主催:宮城県産業人材対策課

※詳細はこちらをご覧ください

記事の一覧へ