今年もサイバーパトロール隊始動!~宮城県警察より10年連続で受嘱~|キューアンドエー株式会社

2025.06.30

会社イベント・表彰宮城県(仙台・南三陸)

今年もサイバーパトロール隊始動!~宮城県警察より10年連続で受嘱~

2025年6月6日、キューアンドエーは「宮城県警察サイバー防犯ボランティア」の委嘱式に出席し、今年もサイバーパトロール隊としての活動をスタートしました。当社は、警察庁が推進する「サイバー防犯ボランティア活動(*1)」に2015年より賛同し、今年で10年連続して宮城県警察より、サイバーボランティアとしての委嘱を受けております。これは、長年にわたる継続的な取り組みと信頼関係の証でもあります。

昨今では闇バイトなどが問題になっておりますが、サイバー空間における犯罪やトラブルが年々複雑化・巧妙化するなか、インターネットの安全を守る取り組みは、ますます重要性を増しています。

キューアンドエーでは、ICTを活用した社会課題の解決に貢献する一環として、企業としての専門性や知見を活かし、社員有志によるサイバーパトロールや啓発活動に積極的に取り組んでいます。

*1 サイバー防犯ボランティア活動
インターネット空間(サイバー空間)における防犯ボランティア活動のことであり、以下4つの活動を中心に取り組む個人や団体を指します。
①犯罪被害防止のための教育活動
②広報啓発活動
③サイバー空間の浄化活動(サイバーパトロール)
④悪質な利用者への指導・注意

これらの取り組みにより、サイバー空間における規範意識の向上に貢献しています。
参考:「サイバー防犯ボランティアの活動マニュアル(モデル)の概要」(警察庁)

<参考>
tbc東北放送にて当社の「サイバーパトロール」活動が紹介
サイバー防犯の継続的な取り組みで宮城県警より感謝状をいただきました

 

記事の一覧へ